久しぶりにランチ付き糸かけアートをやりました!中学生の女子2人組と昭和のおじさんとお姉様の作品です!どれが誰だ?(笑)見ればわかるのでは…
- ホーム
- 糸かけアート
糸かけアート

曼荼羅と蓮
初めての曼荼羅模様、花火を連想させる作品です🎇お盆用に…ワンちゃんの為に作りました🐶それぞれ素敵に仕上…

お盆用
白い板黒い板お盆用に蓮のデザインの糸掛けアートです!板の色で出来上がりが違うのも糸掛けアートの特徴です。…

久しぶりの投稿
クラフトバンドで2wayバッグを作ってみましたりんごという色の名前でホントにりんごです(笑)…

糸かけアート
星とルーロ爽やかな夏色の星とシンプルだけどエレガントなルーロ星は120本のピンに掛けていく技法で色の選び方によっては色々なイメージに仕上がりま…

いろいろマルシェ
イベント無事に終了致しました🎵ミニ曼荼羅体験イベントでの体験となるとで、今回は3色で作るミニ曼荼羅にしました。いつもの曼荼羅に…

仕事始め
(さらに…)…

ワークショップ
糸かけアート板に打ってあるピン糸をかけて曼荼羅模様を作ります。糸は約70色あるので、ご希望の方はカラーセラピーもできます。初めての方は曼荼羅模様から、…

ゲストで…
https://youtu.be/6kBgTTb-IIM『はるみのフリートークパラダイス』にゲストで呼んで頂きペラペラしてきました。「レンタル…

糸かけアートワークショップ
参加者様の作品糸かけアートで曼荼羅模様です。華やかな色で明るい気分になります♪…
最近のコメント